2020/2/7

今日から、こちらで発信します!

 わたくしこと、昨・令和元年という記念すべき年の春に、当ホームページを開設いたしました。
 この間、アメーバブログを転用するかたちで発信してまいりましたが、本日より、当「ブログ」のページにおいて、行うことといたしました。
 前日以前の記事については、引き続きアメブロで確認できますので、ご利用ください。
 
 新しい時代・令和も2年目を迎えましたが、厳しい寒さに加え、新型肺炎が発生し、多くの皆様におかれましては、心身ともに多難な年の始めであると存じます。
 「令和」の出典が万葉集であることは、ご存知の方も多いと思いますが、その中には次のような歌がございます。
 
         「新しき 年の始めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと)」
 
 しんしんと降り続く(古語で「しく」)雪は、けっして愉快なことではないが、それはそれとして、それと同じように良い事(よごと)も、続いて欲しいものだ、という意味であり、何百年の時を経ても変わらぬ日本人の心を感じた次第です。
 
 気候や疾病と同様に、私たち日本人の日々の生活、なかんづく経済生活も日々大変であり、さらには少子高齢化の進展するなかで、公的年金を始めとする老後の生活手段等について、不安感をお持ちのかたも少なくないと存じます。
                     
                      しかし、
 
 案ずることはありません、どんなに厳しい道であっても正しく歩むならば、必ずゴールにたどり着けます。
 40年の金融機関勤務の経験、30年の投資実績、20年のファイナンシャルプランナーとしての知識・理論を活かし、必ずや皆様の豊かな老後のために役立つアドバイスができることを、お約束いたします。
                                         (春は名のみの寒さの中で)