「40年で5千万円貯めるための6つの法則」をもとに、独立ファイナンシャルプランナーがお手伝いします。
 
    今から始める資産形成&退職金の運用は、
資産運用のプロフェッショナルにご相談ください!
 
                                                    
                                         ☎ 090-9818-9697
 近藤ファイナンシャルサービス
代表近藤英生(コンドウヒデオ)
  • トップページ
  • 略歴
  • 資産形成(運用)のプロとは?
  • 何故、40年で5000万円?
  • 6つの法則
  • iDeCoで、2千万貯めよう!
  • 高校生向け投資講座
  • 現役世代の方へ
  • 退職世代の方へ
  • ブログ
  • アメーバブログ
  • ユーチューブ
  • 「まごころFP」
  • 執筆実績
  • セミナーのご案内
  • いただく料金について
  • お問い合わせ先
  • お問い合わせ
  • 掲示板
  • ブログ
最新記事
  • 日鉄、ソニー、パナソニック
  • 日経吠えても、日銀は進む!
  • アホ日経は今日も行く、2025梅雨
  • インパクト投資、ESGは× SDGSは〇!
  • 極悪仕組債の歴史と今
月別アーカイブ
  • 2025/06(5)
  • 2025/05(5)
  • 2025/04(5)
  • 2025/03(5)
  • 2025/02(3)
  • 2025/01(5)
  • 2024/12(5)
  • 2024/11(4)
  • 2024/10(6)
  • 2024/09(5)
  • 2024/08(5)
  • 2024/07(6)
  • 2024/06(5)
  • 2024/05(5)
  • 2024/04(10)
  • 2024/03(5)
  • 2024/02(7)
  • 2024/01(8)
  • 2023/12(7)
  • 2023/11(5)
  • 2023/10(8)
  • 2023/09(6)
  • 2023/08(7)
  • 2023/07(10)
  • 2023/06(10)
  • 2023/05(8)
  • 2023/04(11)
  • 2023/03(11)
  • 2023/02(8)
  • 2023/01(10)
  • 2022/12(8)
  • 2022/11(9)
  • 2022/10(10)
  • 2022/09(11)
  • 2022/08(8)
  • 2022/07(8)
  • 2022/06(7)
  • 2022/05(8)
  • 2022/04(8)
  • 2022/03(13)
  • 2022/02(11)
  • 2022/01(12)
  • 2021/12(12)
  • 2021/11(15)
  • 2021/10(15)
  • 2021/09(16)
  • 2021/08(13)
  • 2021/07(13)
  • 2021/06(15)
  • 2021/05(15)
  • 2021/04(13)
  • 2021/03(13)
  • 2021/02(16)
  • 2021/01(14)
  • 2020/12(18)
  • 2020/11(17)
  • 2020/10(15)
  • 2020/09(20)
  • 2020/08(17)
  • 2020/07(18)
  • 2020/06(19)
  • 2020/05(23)
  • 2020/04(20)
  • 2020/03(20)
  • 2020/02(14)
  • 2019/05(1)

 
2025/5/22

令和7年所得税及び社会保険料の最新基準

 令和7年の税制改正がようやく決着した。
 本来年末に改正案(政府&財務省立案)が出て、年明けには国会で成立するというのが通例だが、今回は石破のバカを筆頭とする少数与党を野党側が攻め、もめにもめた末の決定だ。
 
 以下、内容については、前回の文章をお読みいただきたい。
 
 
公的年金だけでは、老後は生きてゆけない!
だから
現役世代の方は、今から資産形成を & 退職世代の方は、正しい資産運用を!!
30年の投資実績をもとに、資産を3倍にする方法を、お教えします。
 
 
 
 
 
スマートフォンページ