2020/9/2

セブンイレブンで、マイナポイントをゲットしよう!

 「マイナポイント」が、いよいよ9月1日からスタートいたしました(来年3月まで)。
 以下、経過等を含め、ご説明いたします。
 
 1 昨年10月、消費税が原則10%になりました。このことの激変緩和措置として取られたのが、①食品等の軽減税率②キャッシュレス決済時のキャッシュバック、この二つであります。
 そして、①については、これからも続きますが、②は今年6月で終了いたしました。
 2 キャッシュレス決済をこれからも推進するために設けられた新制度が、「マイナポイント」であります。
 具体的には、マイナンバーカードと、キャッシュレス決済カードをリンクさせ、一人最大5千円までキャッシュバックを受けられるのです。
 一人5千円といっても、4人家族なら2万円ですから、結構おいしい制度であります。
 
                しかしながら、
 
 ウエブによる申し込みが7月から始まったのですが、これがまたお役所仕事のチョーダサいシステムでありまして、何度やってもエラーになってしまいました。
 最大のデメリットは、マイナンバーカードの読み取り作業です。
 ①パソコンの場合、カードリーダーが必要であり、それを買うためにお金を使う(5千円以上)など、本末転倒である。
 ②スマホならカメラ機能で読み取れるが、ダサいシステムなので、なかなかまともに読み取れない。
 
 そんなこんなですっかりあきらめていたところ、なんとセブンイレブンのATMを使えば、簡単に申し込みができることとなりました。
 ATMにマイナンバーカードを差し込むことにより、前述した読み取り作業をすべてATMがやってくれるのであります。
 
 所轄官庁たる総務省とセブン社の間で、どのようなやり取りがあったかは存じませんが、こんなに簡単なら7月からシステムをスタートして欲しかったなと、思います。
 それはさておき、というわけでこのような素晴らしいシステムができましたので、当ブログをお読みの方はすぐに実行していただきたいと存じます。
 
 1 マイナンバーカードを持っていない方は、今すぐ申し込むべし、ただし今は1月以上かかります。
 2 セブンの前払いカード「nanaco」をお持ちでない方は、すぐに作るべし。
 3 両者がそろったら、セブンのATMへGo!
 
   資産運用・資産形成の実践路地裏編でございました。