2021/4/4
|
|
日本、米国、世界を買おう! |
|
コロナウイルスの猛威は止まらず、我が国においても世界においても、宣言やロックダウンが続いています。 一方、そのような中において、世界の株式市場は堅調であり、我が国においても米国においても、高値を更新しております。 このことをとらえ、頭の悪い野党、マスゴミ、学者屋・評論屋が、さかんにピント外れの妄言をまき散らしています。 いわく 「官製相場だ」 それのどこが悪い? 「ワクチン期待だ」 その程度で株価が上がるほど、市場はナイーブじゃないんだよ、(笑) 「実体経済と合わない」 実体経済が相場を動かすのではなく、相場が実体経済を動かすのだ。 というわけで、どうでもいい外野の声は無視し、私たち投資家は現在を見つめ、未来に向け投資をすべきであります。 (最近の新聞記事より) 1 日本勢、素材・装置に強み 日本の半導体業界は、最先端の生産では遅れをとるが、 特定分野、素材や製造装置では、リードしている。 さらには、米国・台湾の半導体企業との、国主導の連携強化が進みつつある。 2 米国、雇用復調 90万人増加 ワクチン期待程度で、株価が上がるほど市場はナイーブではないと記しましたが、一方において、ワクチン接種が進むことにより、景気回復が進むことは、当然のことであり、その結果が雇用の増加である。 それも、宿泊・飲食・製造業と、全分野で広がっており、しかもFRBは2023年末までゼロ金利を維持する方針であり、ということは、あと3年、米国の景気回復は進む、ということである。 3 世界のM&A市場、急拡大 企業のM&A(合併・買収)市場が急拡大しており、その金額は史上最高額を更新した。 直接的原因は、コロナショック対策の金融緩和による、いわゆる「カネ余り」であるが、仮に金が余っていたとしても、将来に希望が無ければ誰も投資をしないわけである。 企業、すなわち会社、すなわち株式を買う、という動きが活発化しているということは、「世界が、資本主義が、未来に向かって前進している」という証である。 自由で民主な国の国民が株式投資を進め、個人と国家の富を増やすことこそが、自由と民主を抑圧する国の「パクリ資本主義」に勝つ、唯一の手段であります。 自分、国家、世界、自由、民主のため、日本・世界に投資しましょう! |
|