2023/1/6

イイネ❤で築こう!老後の資産

 2023年初頭にあたり、資産形成の道筋を再確認しましょう。
 
1 日本の、過去と現在
 一 高度成長期、貯金が10年で2倍になった時代
 二 バブル崩壊、失われた20年
 三 アベノミクス・クロダノミクスによる黄金の10年
 四 再び、失われた時代へ
 
2 日本と世界の、未来
 一 日本、低成長&少子高齢化
 二 世界、100億人の時代へ
 三 日本、老後2千万円必要な時代へ
 四 貯蓄プラス投資 & 日本プラス世界投資の時代へ
 五 世界で戦うことが、日本の国益となる(サムライブルーの教訓)
 
3 貯蓄 プラス 投資の時代へ
 一 iDeCo & NISAは、日本の宝
 二 キシダノミクスへの期待
 三 金融学習は、正しい教育者のもとで
  ①金融機関は、教育機関に非ず
  ②民間のマネースクールに行くは、時間と金のムダ
  ③自称アドバイザーにご注意!
 
4 貯蓄、投資、投機
 
5 投資のビッグ3
 一 外貨投資(預金・MMF)
 二 個別株投資
 三 投資信託
 
6ー1 投資信託
 一 債券投信
 二 不動産投信
 三 株式投信
 
6-2 株式投信
 一 バランス型
 二 アクティブ型
 三 インデックス型
 
7 絶対ダメな投資(投信)
 一 お手軽投資
  ①スマホ投資
  ②ワンコイン投資
  ③ポイント投資
  ④ロボアド投資
 二 ラップ口座
 三 IFA
 
8 インデックスファンドは、未来を拓く!
 一 日本株、100年で500万倍!
 二 ニューヨークダウ、30年で10倍
 三 投資の賢人が推奨するS&P500
 
9 iDeCo&NISAは、日本の宝
 一 溢れるほどのメリットの数々
 二 iDeCoは、世界最高の投資商品
 三 一にiDeCo、二につみたてNISA 
 
10 (黄金の国の幸福な若者たちよ)、イイネで築こう!老後の資産❤
 一 iDeCo、夢のシュミレーション(表参照)
 二 インデックスファンドを揃えている金融機関を選ぼう!
 三 ネット証券 他