2023/4/25
|
|
目先の利に眩む者は、やがて滅ぶ! |
|
1 キリバス 南太平洋の島しょ国で、キリバスという国がある。この国(プラスアルファ)は地球温暖化による海面上昇により、島(国)が沈んでしまうという未曽有の危機に、今ひんしているのだ。 2 地球温暖化 一 CO2が原因?と言われている。 二 CO2の最大排出国 ・ ・ ・ 中国である。 三 CO2の最大排出源 ・ ・ ・ 火力発電 四 中国の最大発電源 ・ ・ ・ 石炭火力(火力発電のなかで、もっともCO2を排出する)。 五 つまり 中国の火力発電こそ、地球温暖化の最大要因なのでである。 それ以外の国、例えば我が国など、たかだか5パーセント程度しかCO2を排出していない。 にもかかわらず、例えば先日の世界の会議では、国際NGOなるアホの集まりが、日本を非難した。 また、スウェーデンの変なガキも、意味不明な反温暖化論を喚いている。 NGOといい、ガキといい、安全地帯からキレイごと言ってるだけの無責任なクズだ。 本気で温暖化反対を貫くなら、北京の中心で逮捕覚悟・殺害覚悟で反温暖化を叫べよ!と言いたいね。 3 目先の金欲しさに、国(土)沈めるアホ国家 さて、そんななかキリバスは台湾と断交し、中国と国交を結んだ。 その狙いはただ一つカネ、カネ欲しさに中国になびいたのだ。 石炭火力をガンガン進め、自分の国を沈めようとしている国にひれふしたのだ、全く究極のアホ国家だ。 4 短期投機ではなく、長期複利投資を! 一 キリバスが沈み、アホな政治家が沈むのは自業自得だが、可哀想なのは一般ピープルだ。キリバスの国民におかれては、一日も早く日本に向かい船出し、日本国民になっていただきたい。 二 目先の利益に釣られ、長期の生存を失うのは、なにも国家だけでhない。 資産運用においても、金融機関に騙され短期売買を繰り返して、多額の手数料を取られる人が後をたたない。 10年後、資産額が50パーセント増えていたとしても、その間40パーセント近い手数料を取られていたなんてのは、ざらなのだ。 三 真に独立・中立である独立・中立ファイナンシャルプランナーのアドバイスを受け、長期複利投資という資産形成の大道を進んでいただきたい!
|
|