2024/4/2

株が上がれば、賃金も上がる!

 
1 日経平均、34年ぶりの高値更新
 2月22日、猫の日に日本株は34年ぶりに市場最高値を更新した。資本主義国家においては国民的な祝賀事態だ。
 にもかかわらず、マスゴミや愚民は、「実体経済と乖離している」だの、「株持っていないから関係ない」だの、、寝言をほざいている、ホントアホなヤツらだ。
 株価こそが全ての国民の生活・生命に直結する最大の要素なのだ。その証拠に(以下、2に続く)。
 
2 賃上げ率、33年ぶりの高率更新
 今年の賃上げ闘争が一段落し、平均5.25パーセントという33年ぶりの大幅賃上げとなった。
 もうお判りであろう、34年ぶりの史上最高値更新こそが、33年ぶりの史上最高の賃上げを生んだのだ。
 ①輸出企業を中心とする株高 → ②日本国全体の株高 → 30年間眠っていた企業経営者の投資マインドに火を付けて ④雇用(人への投資)が増え、経済的自死者が減り → ⑤大幅賃上げにつながった、のである。
 
 前述したようなインテリぶったゴミや、頭空っぽな国民の寝言に比べ、2月22日当日東証アローズでインタビューに答えた方の言葉は光っていた。
 就職氷河期を経験し、おそらく今でも大株主ではないであろうその方が、しかし日本株の総本山において、涙ながらに最高値更新を祝福していたのだ。
 株安・デフレがいかに人を苦しめるかということを、この方こそ身をもって知っているのだ。
 
3 岸田総理、物価上回る賃上げを明言
 一 予算案成立を受け、岸田総理が記者会見でこう語った。
「最後に二つの約束を明確に申し上げる。今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する。
来年以降に物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる」
「デフレ脱却へ30年ぶりのチャンスを迎えている。私の政権の存在はそこにあるという、強い覚悟で取り組みたい」
 二 岸田総理は既に「資産所得倍増計画」を立ち上げ、これを受け多くの国民がiDeCoやNISAで投資を始めている。
 三 岸田政権を支えることこそが、賃上げ&資産倍増につながるのだ。
 
4 私たちはなすべきこと
 一 資本主義を否定し、一億総貧困の共産主義社会を目指すマスゴミ&左翼政党を、完全に無視し、
 二 資本主義経済を発展させ、一億総繁栄を目指す保守・中道政党に票を投じる。
 三 賃上げで増えた収入の何割かを投資に回す。具体的には、日本・米国・世界のインデックスファンドを買うことだ。
 
 物価が上がっただの、大根が高いだの、ピーピー泣き言言ってる人間に未来はない。
 大根が高かったら、安くて栄養のある株を買う、それこそが貴方の未来の健康・繁栄を切り拓くのであります。